南房総市 『鯨料理ぴーまん』
2021-03-16
3月15日(月)~16日(火)と5月のような陽気に、房総方面へ行ってきました。あらゆるところに菜の花が咲き乱れ、運転中ヘルメットの中にも菜の花の香りが入り込んできます。いすみ鉄道の列車が偶然にも現れ記念写真を。スマホの連写が間に合わず2枚のみ撮ることができました。大多喜の道の駅にはタケノコが沢山販売していて、春本番のようです。寒の戻りなんてあるのでしょうか?
2日目の16日は同級生の行方さんと鯨料理を食べに出かけました。南房総市、昔は和田町、日本では4か所しかない捕鯨基地のある場所です。その町にある鯨料理の店『ぴーまん』に行ってきました。鯨御膳を注文、フライから竜田揚げそして刺身など複数の鯨の料理です。今度は運転を気にせずお酒を飲みながら鯨を堪能したいものです。
そんな2日間、444km走りました。愛車もヘルメットも潮風に吹かれ、掃除が大変です。