‘旅レポート’ カテゴリー

茨城県大洗町『母ちゃんの店』 『国営ひたち海浜公園』

2019-10-02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月1日(火)10月に入り、ちょっと熱く湿度も高めのこの日、茨城県の『国営ひたち海浜公園』と大洗町魚協直営店の『かあちゃんの店』に行ってきました。ひたち海浜公園の、みはらしの丘ではコキアが真っ赤に色づく前の状態で、まだ見物客もまばらです。広い駐車場も入場口のすぐ近くに停められました。あと2週間もすれば色づき、それに合わせてコスモスや蕎麦の花もあわせて種まきをしたようです。今月中旬からの土日や祝日は見物客で混雑が予想されます。わかってはいましたが本音はちょっと残念でした。

そして大洗町のかあちゃんの店へ。営業時間が15時までと聞いていましたが、14時30分までのようです。私が最後の客だったようで、客の切れ間を見て閉店の看板を出していました。注文は入口のレジの前で先払いです。しらす丼を注文し、セルフサービスのお茶を汲んでる間もなくシラス丼が出てきました。生のしらすと釜揚げしらす半分づつの丼を食べたのですが、臭みも感じられず久々に美味しいシラス丼を食べられたことに感謝します。混雑していても客足が早いので、時間に余裕を持って出かけることをお勧めします。

佐野ラーメン 『太七の青ねぎラーメン』

2019-09-25

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月24日(火)この暑さも最後かという彼岸のこの日、栃木県佐野市にある佐野ラーメンでも変わった『太七の青ねぎラーメン』をいただきに行ってきました。到着が午後1時を過ぎた頃でしたので、来客も少し落ち着いた状態です。駐車場にバイクを停め準備をしていると店主が出てきて話しかけてきます。無類のバイク好きのようでハーレーのファットボーイを所有、近場の用事はマジェスティー150を乗り、他にもバイクを所有しているようです。この前日光方面へ出かけ、場所によっては随分寒くなったなど話してくれました。青ねぎラーメンと餃子を注文すると、ランチメニューがお得ですと餃子セットのラーメンを青ねぎラーメンに変更して美味しくいただきました。こんなひと時は少し時間をずらして行くのがいいのかもしれません。

道中、茨城県下妻方面の蕎麦畑の花が咲き見事でした。

帰り道は雨雲と競争し、この日の走行、305kmでした。

水戸市 『たらいうどん椛や』

2019-08-28

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月27日(火)前日と変わって湿度も高く、所々に雨雲が点在し、夏と秋のせめぎあいのこの日にピッタリの食べ物、冷たくさっぱりとしたうどんを食べに茨城県水戸市にある『たらいうどん椛や』に行ってきました。注文の品は前日に何度も画像を見て決めていた『すだちうどんと天ぷら盛りセット』薄く切ったすだちがその中の麺が見えないほど覆いつくし、薄めのさっぱりとした麺つゆの中にコシの強いうどんがこの夏にぴったりです。天ぷらはサクサクで特にさつま芋の天ぷらは大きく箸では持てない程で甘くうどんがさらに進みます。このお店は季節により限定メニューがあり、前は大根一本付いてきてそれを下ろしていただき、残った大根は持ち帰る限定メニューもあったそうです。お店は大通りから狭い道に入り、広い駐車場に古民家を利用した素敵なお店です。また楽しみなお店が増えました。

帰りに那珂湊おさかな市場で夕食のおかずを購入して、帰路につきました。

本日の走行、267kmでした。

長生村 『中華そば専門店 ほおじろ』

2019-08-15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月14日(水)長生村にある『中華そば専門店 ほおじろ』に行ってきました。このお店は三軒屋ラーメングループの一店で魚介類のスープを使ったラーメンを楽しませてくれます。4人で出かけて全て違うものを注文、スープの味を様々な意見で楽しみながら美味しくいただきました。私には濃いめの出汁は苦手のようです。

熱さ真っ只中ではありますが、そろそろ秋の紅葉ツーリングの企画を始めるための集まりが今日これからあります。暑気払いの一杯ですが出かけてきます。

銚子市 入梅いわし

2019-07-03

 

7月2日(火)梅雨時に一番脂がのり、美味しいイワシを食べに銚子市飯沼町にある『丼屋七兵衛』に行ってきました。予約してのコース料理もあったのですが、時間どおりにいける自信がなく、予約なしでのお出かけです。駐車場がいつもより少し近くの場所に変わりました。車の運転でなければ、このイワシを酒の肴にしていただきたいものです。このお店は何度かお邪魔していますが、リピーターが多く、間違いなく食後にお店を出てまた来ようと思わせるそんなお店です。

駐車場に車を置かせてもらい、徒歩2~3分にある『さのや』で今川焼を購入、外川町まで車で移動、 『榊原豆腐店』で豆乳プリンを購入とお決まりのコースでしたが、半日楽しく過ごせることが出来ました。

今月の連休、何処へ行こうか考え中です。

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2012 バイクショップ エザワ All Rights Reserved.