‘旅レポート’ カテゴリー

香取市 小見川駅近くの『魚平食堂』

2022-12-28

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月27日(火)年内最後のバイクでのお出かけです。東北や北陸地方では大寒波が押し寄せ、観測史上最大級な積雪を記録したりしているのにも関わらず、ここ千葉県では雲一つない快晴、気温12℃風は弱く、ウィンターグローブは無しでのお出かけになりました。向かったのは最初に香取神宮参道にあるわらび餅が美味しい『岩立本店』姪の息子が大好きなもので少し多めに購入。昼食時間にはまだ早いようなので少し時間つぶし銚子方面へ。混雑な時間帯が嫌いな私はいつも13時頃お店に入るのが習慣になったようです。昼食は小見川駅近くの『魚平食堂』魚屋さんの隣に食堂があります。デカ盛りで有名なお店のようですが、私が頼んだのは本日の定食の『ばく盛り』という定食。とろろ飯の上に具だくさんの魚、卵黄そして細く刻んだネギ。醤油を少しづつかけながらいただきます。実にうまかった。次は家内でも連れて行ってみようかと思っています。来年は3日から初乗り、4日も天気次第でお出かけしようかと思っています。

本日の走行、145kmでした。

内房から外房へ くじら料理の店『ぴーまん』

2022-12-20

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月20日(火)房総方面へクジラ料理を食べに行ってきました。出かけるのが遅かったもので、行きは圏央道と館山道を使い富津竹岡ICで下車、長狭街道を使い、南房総市和田町の『くじら料理の店ぴーまん』へ。お昼時より少し遅い時間帯でしたので客席はかなり空いていました。いろいろな鯨の料理があるもので、お酒が欲しくなってしまいます。定食で腹を満たし、帰りは一般道で家路に。気温は10℃位でしたが、ジャケットにインナーを着け、ウィンターグローブにグリップヒーターをオンにしての走行、あまり寒さは感じませんでした。

年内はもう一度出かけられそうです。甘味を求めて出かけようかと考え中です。

本日の走行、257km 燃費は19km/1Lでした。

 

上総久保駅の大イチョウ

2022-11-22

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月22日(火)小湊鉄道方面へと出かけてきました。道中イチョウの葉が黄色くなり何枚か写真を撮影、そして小湊鉄道上総久保駅へ。今年も少し遅かったようです。ここ3年では一番良かったのですが、また来年の楽しみにとっておきます。

その後、鋸南町の『麺や すみよし』へ炙りチャーシュー面をいただきに行ってきました。何年ぶりだろうか、ふと思い出しそのまま麺や すみよしへ。お昼の1時30分を過ぎていたので混雑は避けられ、帰り路に紅葉ロードや養老渓谷を回ってみたかったのですが、時間の都合上来週以降の楽しみにしてみます。

今回もツーリングプラン2022のどら割を使ってみました。圏央道、館山道を4度乗り降りし、4,000円~5,000円位の高速料金ですが、2,500円(2日間乗り放題)で楽しめました。今月いっぱいで終わってしまうのが残念です。

本日の走行、281kmで、燃費はほとんどが高速道路でしたので1リットルあたり23.4kmと素晴らしい燃費でした。

 

日光 中禅寺湖

2022-11-10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月8日(火)日光中禅寺湖方面へ出かけてきました。

朝8時とゆっくりした出発です。ツーリングプランどら割、東北道・常磐コースミニ 2日間 2,500円を申し込みました。

いろは坂を上り、中禅寺湖へ紅葉もこの辺は後半です。まだまだこれから楽しめる山々があります。寒さ対策して出かける、これもまたいいものです。

本日の走行484kmでした。

南房総市和田町鯨ステーキ『笑福』

2022-10-04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月4日(火)多分今シーズン最後のメッシュジャケットにメッシュパンツを身に着けてのお出かけです。南房総市和田町の和田漁港にある『笑福』というお店に鯨料理を食べに行ってきました。鯨料理が専門だけではなく、魚料理も自信ありのお店です。気さくなご主人が器用にニンジンの桂むきをしながら話しかけてくれます。私の服装を見て、これから紅葉などバイクで出かけると楽しそうですね。よくお出かけになるんですか?と聞かれ、色々出かける話をするとこのご主人も四輪駆動でキャンプに出掛けるのが好きなようで奥飛騨のほうまでキャンプに出掛けるなど話をしてくれました。料理もさながらお吸い物まで絶品で、最後にデザートの葡萄までご馳走になりました。料理の品数が多いもので違うものも食べに出かけてみたいものです。楽しみなお店がまた増えました。

本日は一般道路のみ207kmでした。

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2012 バイクショップ エザワ All Rights Reserved.