10月, 2013年
ドリーム01会 2014年合同ツーリング予定地 志賀高原
10月28日(月)~29日(火)に2014年6月14日(土)~15日(日)に開催予定の
ドリーム01会合同ツーリングの打ち合わせに志賀高原「志賀パークホテル」に行ってきました。
車での乗り合わせでの視察予定でしたが、各自自由での集合と言う事で、私は愛車のミスティックで
参加しました。朝5時半に出発、千葉東金道路~外環~関越道、渋川伊香保ICを下り
ロマンチック街道の県道55号線そして、万座ハイウェイなどを走り、昼食は新そばをいただき、
蕎麦屋の主人から聞いた湧き水を汲み、志賀パークホテルに向かいました。
ホテルでの打ち合わせは順調に進み、来年の合同ツーリングは志賀パークホテルにほぼ決定、ホテルの支配人も思いっきり、おもてなしをさせていただくとを確認させていただきました。
翌日はバイクで参加の会員とスーパー林道を走り、湯沢方面へそして帰路へ向かいました。
この時期の志賀高原の紅葉のすばらしさ、スーパー林道は赤や黄色のトンネルの中を
走っているようでした。
2日間の走行840kmでした。
湯西川温泉ツーリング
10月20日(日)~21日(月)と日光、湯西川温泉に出かけてきました。
初日は雨にたたられましたが、2日目は天候に恵まれ、紅葉には少し早かったみたいですが、
湯西川温泉の民宿 囲炉裏料理やま久さんのおもてなしのせいか、楽しいツーリングを味わわせてもらいました。
熊鍋、鹿汁、鹿の刺身、イワナの囲炉裏焼き、イワナとヤマメの骨酒、濁酒、サンショウウオ、その他たくさんの料理をご馳走になり、すばらしい晩餐になりました。
翌日は那須インター近辺のステーキハウス寿楽でサイコロステーキを食べ、2日間で632kmのツーリングを楽しみました。
民宿やま久さんのご主人の猟の話し、熊の部位や肉質の話しがとても楽しく、また近いうちに泊まりに行きたいと思います。