10月, 2014年

乗鞍ツーリング 銀山荘

2014-10-28

今回ツーリングに参加された方々と銀山荘の支配人、そして白濁した源泉かけ流しの温泉、
紅葉の素晴らしさ、馬刺身、鹿焼き、天然イワナの骨酒。
すべて満足させてくれるこの環境。でも少し経つと落葉して雪が降り寂しくなると支配人。
高速道路の帰り道に、はじめて出会った同じバイクBMWR100ミスティックとオーナー。
この方も初めてミスティックと出会ったと感激していました。

2014-10-26 norikura 004

2014-10-26 norikura 005

2014-10-26 norikura 033

2014-10-26 norikura 039

2014-10-26 norikura 050

2014-10-26 norikura 035

DSC_0702

2014-10-26 norikura 030

紅葉と新そばツーリング 長野県乗鞍

2014-10-28

10月26日(日)~27日(月)と長野県乗鞍方面へ紅葉狩りと新そばを食べに行ってきました。
初日は松本市「奈川の新そば祭り」が開催されており、協賛そば店の「福伝」でとうじ蕎麦をいただきました。
スーパー林道を走り、何度もお世話になっている乗鞍の「銀山荘」に向かったのですが、スーパー林道が土砂崩れで閉鎖中、Uターンをして銀山荘へ向かいました。
銀山荘の食事で馬刺し、鹿鍋、イワナの骨酒がたいへん美味しかったです。
二日目は戸隠そばを食べに長野市戸隠神社近くの名店「うずら家」へ。週末だと2時間~3時間待ちになることもあるそうです。ただ月曜日でしたので、40分待ちほどで店内に入ることができました。
とにかくお店の雰囲気が良く、我々バイク乗りはブーツを脱ぐのが大変だと気付いた店長が混雑のなかでも座敷を避けて、テーブル席を用意してくれたのは凄くありがたかったです。蕎麦もたいへん美味しかったです。
帰り道は紅葉から落葉の中を走り、走行距離は2日間で960kmでした。
距離を走ってもこのようなツーリングはまたすぐにでも企画したいものです。

2014-10-26 norikura 003

2014-10-26 norikura 014

2014-10-26 norikura 016

2014-10-26 norikura 009

2014-10-26 norikura 017

2014-10-26 norikura 023

2014-10-26 norikura 025

2014-10-26 norikura 037

2014-10-26 norikura 043

2014-10-26 norikura 044

2014-10-26 norikura 049

2014-10-26 norikura 046

音楽と珈琲の店 岬

2014-10-14

2014-10-14 misaki 002

2014-10-14 misaki 005

2014-10-14 misaki 006

2014-10-14 misaki 007

10月14日(火)鋸南町にいつもの定番の干物店に向かう途中、
今上映されている吉永小百合主演、
プロデュースした【ふしぎな岬の物語】の喫茶店があると聞き、早速行ってきました。
鋸南町の明鐘岬にあり、駐車場も整備されてなく、かんたんな建物の喫茶店でした。
台風のあとで、海が荒れていましたが、穏やかな日には富士山も見えるらしく、なかなかの景観でした。
映画上映中でもあり、満員でとても並ぶ気にはなれず、記念撮影のみで次の場所に向かいました。
少し時間をおき、また挑戦したいと思います。
本日の走行255kmでした。

一泊ツーリングと休業のお知らせ

2014-10-11

10月26日(日)~27日(月)長野県乗鞍方面に一泊ツーリングに出かけます。
参加してみたい方は事前に当店までお越しください。
参加費は10,000円程度です。
なお、26日(日)~27日(月)当店は休業となりますので、よろしくお願いします。

DSC_0113

DSC_0120

Copyright(c) 2012 バイクショップ エザワ All Rights Reserved.