10月, 2015年
佐倉ふるさと広場のコスモス
10月20日(火)佐倉方面に所用で出かけた帰りに『佐倉ふるさと広場』に寄ってみました。
今はコスモスが満開で平日にもかかわらず、たくさんの方が訪れていました。
遠い場所ではないので、ちょっとした時間つぶしにいいのではないかと思います。
直売所もあり、100円で甘酒が飲めるのもうれしい限りです。
草津白根方面 紅葉ツーリング
10月18日(日)~19日(月)ロマンチック街道~草津白根~万座温泉~軽井沢~秩父で宿泊という
Uターンをするツーリングを企画し、行ってきました。
紅葉し始め、紅葉、落葉とすべて味わうことができました。
宿泊は埼玉県秩父市の『展望の宿 すぎな』 気さくでかわいい女将さんで料理も美味しく、素晴らしい宿でした。日の出の景色が素晴らしく、我が家では味わえないものがありました。
女将さんから聞いた定峰饅頭『坂本菓子店』に寄り饅頭とどら焼きを購入。
このどら焼きが凄く美味しく、毎日売り切れ御免の商品だそうです。
帰りは一般道で日没前の帰宅でした。
今回のツーリング655kmでした。
臨時休業のお知らせ
10月18日(日)~19日(月)は秋季宿泊ツーリング(秩父方面 展望の宿すぎな に宿泊)のため臨時休業いたします。
21日(水)より平常営業となりますので、よろしくお願いします。
まだ部屋に余裕がありますので、参加希望の方はご連絡ください。
麺や すみよし 炙りチャーシューメン
10月6日(火)鋸南町の『麺や すみよし』に炙りチャーシューメンを食べに行ってきました。
先月お邪魔した、住吉飯店の姉妹店になります。
12時半頃の到着で混んではいましたが入店しテーブルへ。
10分ほどで炙りチャーシューメンが運ばれてきました。
見た目よりはさっぱりしたスープで麺も細麺、スープまでいただきました。
たいへん美味しく、また楽しみなお店が1件増えました。
途中で先に出発したメンバーと道の駅三芳村で合流、館山市の『須藤牧場』を目指しました。
須藤牧場内のお店でソフトクリームを注文、ここには人懐こい猫がたくさんいて気持ちを和ませてくれました。
帰り道に大多喜町のゆば喜で買い物、5時過ぎには自宅へ帰ることができました。
本日の走行282kmでした。