佐野ラーメン(太七) バイク神社(安住神社)
2016-05-24
5月24日(火)行きも帰りも一般道にこだわり、佐野ラーメンを食べに行ってきました。向かう店はオーナーもバイク好きな『青ねぎラーメンの店 太七』。12時半頃到着、混雑してはいましたが一人でしたのでカウンターに着席出来ました。このラーメンの美味しいこと、スープがまろやかで、私の大好きな横芝光町の『幸楽』のスープに負けないくらい優しく気持ちが和むラーメンを味わさせていただきました。
次に向かったのはバイク神社で有名な『安住神社』平日の午後でしたので、バイクでの参拝は私だけでした。バイクで参拝した方の写真の多さに驚きました。
帰り道、国道294号線の下妻市に『ぶぅーぶー』という、農場直営店がオープンしていました。伝説の下妻金豚といい原材料から工夫をこなし、数多くの加工食品を並べてありました。ベーコンとポークジャーキー、生姜焼きポークを購入、帰宅後ポークジャーキーをいただきました。癖になるくらい美味しく、もう少し買っておけばと後悔しました。
本日の走行、359kmでした。