足利フラワーパーク 元祖手打そば 『いずるや』

2017-05-09

 

5月9日(火)ゴールデンウィークが終わって間もない定休日、数日前の天気予報は雨でしたが見事に外れ、暑くもなく、寒くもない絶好のバイク日和になりました。目指すは藤の花で知られる栃木県足利市の『足利フラワーパーク』 平日にもかかわらず、かなりの混雑?でも数日前を考えると激減の入場者数だと思われます。見事な藤の花に何度もシャッターを押すばかりでした。

次に向かうは出流満願寺付近の『元祖手打蕎麦いずるや』 一度行きたかった蕎麦屋です。松の薪使い高温で茹で、良質の水を使う蕎麦はとても美味しく、想像以上に食べられるのがまたうれしい限りです。食後、満願寺に寄り山林の細道を走り帰路につきました。

圏央道、つくば中央IC~東北道久喜白岡JCTがつながり、交通費はかかりますが、かなり近くなったものです。

本日の走行、404kmでした。

Copyright(c) 2012 バイクショップ エザワ All Rights Reserved.