4月, 2016年
館山市 うさぎ屋 淵ヶ沢奥米林道
4月26(火)かんたんな仕事を済ませ、そのままの原付二種のスクーターに乗り、館山市にあるラーメン店『うさぎ屋』に行ってきました。館山城付近の通りより少し入った路地にある、こじんまりした小さなお店です。お店の雰囲気も良く、無駄にガソリンと時間を使って行ってみてもいいお店だと思います。たいへん美味しくいただきました。
行きに鴨川有料を走ると内房に向かえないので、料金所手前の『淵ヶ沢奥米林道』を走り、国道410号線に向かいました。
帰りにちょっと有名なトンネルに立ち寄り記念撮影、夕飯の干物を購入し帰路につきました。
本日の走行、269kmでした。
ゴールデンウィーク(GW)休業のお知らせ
5月3日(火)~5日(木)まで休業させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
十谷上湯温泉 源氏の湯
4月17日(日)~18日(月)に山梨県富士川町にある、『十谷上湯 源氏の湯』に行ってきました。
奥まった静かな温泉宿、吊り橋を渡って行く露天風呂、地の食材を満遍なく使う料理それを掘りごたつでご馳走になり、素晴らしいひと時を味わいました。
今回企画していただいた、当店の常連客 五木田君に感謝します。初日は強風に会うスタートとなりましたが、二日目は本栖湖からの素晴らしい富士山とも出会うことができ、このツーリング企画が大成功であったと参加者全員大喜びでありました。
帰りの昼食の富士宮焼きそば『むめさん』の焼きそばも美味しくいただきました。
秋には紅葉を求めツーリングを企画したいものです。その前に6月4日(土)~5日(日)のドリーム01会『遠刈田温泉 さんさ亭』合同ツーリングにも皆様の参加をお願いいたします。
今回の走行、546kmでした。
常陸風土記の丘さくらまつり
4月12日(火)今日は花冷えはしているものの快晴の日を迎えられました。情報を仕入れたところ『石岡市風土記の丘』のしだれ桜が満開だと聞き、早速でかけてきました。
平日にもかかわらず駐車場は満車状態、私はバイクでしたのですんなり駐車。カメラを片手に桜見物に出かけました。しだれ桜などたくさんの桜が咲き乱れ最高の桜見物となりました。
今週末あたりが桜が散り始め、桜のトンネルを歩ける最高の時期を迎えるのではないかと思います。時間のある方は是非、風土記の丘へ足を運んでみることをお勧めします。
帰りに霞ヶ浦のレンコン畑の収穫に遭遇、テレビでは何度か見たことはあるけど生での収穫を見て記念撮影をさせていただきました。
昼食も取らずに本日の走行は、202kmでした。
2016年 Dream01会合同ツーリング IN 遠刈田温泉のお知らせ
毎年恒例になりました、Dream01会合同ツーリングが6月4日(土)~5日(日)に宮城県遠刈田温泉『さんさ亭』で開催されます。素晴らしい温泉、素晴らしい宴がみなさんをお待ちしております。Dream01会では豪華景品のビンゴゲームや色とりどりの懇親会での企画を用意していますので、ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。
当店では数グループに分けてのツーリングを企画しています。毎年参加される方、初めて参加される方、当店にさんさ亭のパンフレットや近隣のナビゲートマップ、参加申込用紙が用意されていますので、詳しいことは当店 江澤までお越しください。