12月, 2016年

年末年始休業のお知らせ

2016-12-21

hatuhinode

 

12月30日(金)~1月4日(水)までお休みさせていただきます。

なお、12月27日(火)は営業いたします。

各メーカーが28日頃からお休みになり、部品供給ができなく修理受付をお断りすることがありますのでご理解ください。

皆様にはご迷惑をおかけすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

銚子極上さば祭り

2016-12-20

2016-12-20-sabamaturi-001

 

2016-12-20-sabamaturi-019

 

2016-12-20-sabamaturi-020

 

2016-12-20-sabamaturi-004

 

2016-12-20-sabamaturi-005

 

2016-12-20-sabamaturi-007

 

2016-12-20-sabamaturi-011

 

2016-12-20-sabamaturi-017

 

2016-12-20-sabamaturi-015

 

2016-12-20-sabamaturi-008

 

2016-12-20-sabamaturi-010

 

12月20日(火)この時期、銚子漁港で水揚げされるサバの中で100匹に1匹の割合で獲れる700g以上の脂の乗ったサバを食べさせてくれるお店が7店あり、早速予約を取り行ってきました。 『銚子極上サバ祭り』といって、来年1月22日(日)までやっているようです。お邪魔したのは銚子観音近くの『観音食堂 七兵衛』以前、入梅イワシの丼をご馳走になったお店です。コースは脂の乗った刺身、漬け、味噌煮(ご飯付き)、鯖ずし、鯖のつみれ汁、デザートととにかくサバをご馳走になりました。梅雨時期には入梅イワシ、この時期には脂の乗ったサバとこんな美味しいものを短時間で行ける場所に暮らしていることに感謝したいものです。

今日はバイクではなく、家内をつれての車での旅でした。

2017年Dream01会合同ツーリング下見

2016-12-14

2016-12-13-ikenotaira-sitami-004

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-037

 

2016-12-14-konndate-001

 

2016-12-14-menyu-001

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-028

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-031

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-040

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-041

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-042

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-043

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-044

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-045

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-046

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-047

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-048

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-054

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-055

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-058

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-059

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-051

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-052

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-053

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-061

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-063

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-065

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-066

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-056

 

12月12日(月)~13日(火)2017年6月に開催されるDream01会合同ツーリングの下見打ち合わせに長野県白樺湖畔にある『池の平ホテル』に行ってきました。朝6時半厳寒の中での出発です。グリップヒーターにハンドルカバーを装着、ウェアは完全防寒仕様、天気予報では初日は晴れ2日目は曇りのち雨、天候が崩れれば雪になりかねないあまり経験したくないバイクでの旅です。お昼過ぎに到着、早速担当営業マンと打ち合わせ。300人は入れる大宴会場、懇親会の流れや協賛のお願い、記念撮影場所への移動など打ち合わせもスムーズに進み大浴場や露天風呂も確認、夕食は季節により違いはありますが当日と同じような品数、ボリュームを約束していただきました。。それ以上だったのが朝のバイキング、和洋食まず食べきれないほどの品数、とうじそばまでありました。半年先ではありますが必ず大成功なイベントになると確信を持って帰ってきました。帰りの昼食はきのこほうとうをいただきました。二日間の走行586kmでした。

 

2016-12-13-ikenotaira-sitami-080

房総半島紅葉ツーリング

2016-12-06

2016-12-06-daihukuyama-003

 

2016-12-06-daihukuyama-006

 

2016-12-06-daihukuyama-010

 

2016-12-06-daihukuyama-016

 

2016-12-06-daihukuyama-012

 

2016-12-06-daihukuyama-018

 

2016-12-06-daihukuyama-038

 

2016-12-06-daihukuyama-036

 

2016-12-06-daihukuyama-021

 

2016-12-06-daihukuyama-033

 

2016-12-06-daihukuyama-040

 

12月6日(火)房総半島の大福山、南房総市の『小松寺』へ行ってきました。今回の車両は BMWR1200GS  ETCの交換、リアアームブーツ交換、ゼネレーターベルトやタイヤを交換し、車検を取得して一年ぶりの運転です。ハンドルをやや手前に、シートを低反発のローシートに加工してあるもので、少々の悪路を気にせず走れるありがたい仕様になっています。朝から夕暮れまで昼食以外ほとんどノンストップで走ってもマシン、私の体どこひとつ泣き言いわない素晴らしい車両です。高速道路での安定性も素晴らしくアドベンチャー系のライダーが増えているのもよくわかります。房総半島の紅葉は落葉し始め、冬へのシーズン到来のようです。

昼食は鋸南町の『麺や すみよし』住吉飯店の姉妹店です。海鮮入り五目あんかけ焼きそばをいただきました。すごく美味しいんですけど、量の多さにも驚きました。みなさんも是非チャレンジしてみてください。

鋸南町には水仙の花が咲いていました。

帰り道に干物を調達、6時前の帰宅になりました。本日の走行、294kmでした。

臨時休業のお知らせ

2016-12-03

12月12日(月)~13日(火)は来年6月開催予定、Dream01会主催合同ツーリングの下見打ち合わせに行ってきますので休業となります。皆様にはご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。

画像は開催予定ホテルのホームページの画像をお借りしました。

 

im000000008836

 

im000000008853

 

im000000008844

Copyright(c) 2012 バイクショップ エザワ All Rights Reserved.