大多喜町 ゆば喜
2015-02-04
2月3日(火)知人に聞いた、大多喜町にある ゆばや豆腐を販売するゆば喜にいってきました。
国道297号線沿いにお店があり、頻繁にお客が入れ替わっていました。
画像にはありませんが、おからの自由にお持ち帰りコーナーがあり、年配の方がこれでもかというように袋に詰めていました。
ゆば入り豆腐や枝豆の豆腐など数点購入し、養老渓谷方面へ。
清澄養老ライン(県道81号線)から四方木峠を目指したのですが、土砂崩れで通行止め。
方向変換し、亀山湖、三島湖方面へ向かいそして内房へ。
今日は富士山が見えるか楽しみでしたが、残念ながら見えませんでした。
いつもの保田の提灯屋干物店で夕食のおかずを購入し帰路へ、TT250Rにグリップヒーターとハンドルカバーの組み合わせで、快適なツーリングでした。
本日の走行、247kmでした。