白子桜祭りと九十九里町 矢仲水産

2016-02-24

2016-02-23 yanakasuisan 024

 

2016-02-23 yanakasuisan 026

 

2016-02-23 yanakasuisan 023

 

2016-02-23 yanakasuisan 028

 

2016-02-23 yanakasuisan 022

 

2016-02-23 yanakasuisan 012

 

2016-02-23 yanakasuisan 014

 

2016-02-23 yanakasuisan 016

 

2016-02-23 yanakasuisan 017

 

2016-02-23 yanakasuisan 018

 

2016-02-23 yanakasuisan 019

 

2016-02-23 yanakasuisan 021

 

2月23日(火)午後3時過ぎの出発となりましたが、白子町まで花見に見に出かけてきました。県道30号線に河津桜が多数植えられており、今が見ごろです。記念写真を撮った後、九十九里町細屋敷にある『矢仲水産』で胡麻漬とアジの南蛮漬けを買って帰るという往復56kmのお出かけでした。

矢仲水産でアジの開きがほしかったのですが既に売り切れ、 『海の駅 九十九里』にも出店していてそちらも売り切れでした。背黒の胡麻付けとアジの南蛮漬けと1年に数回しか製造しないという鯛の胡麻付けを購入しました。このお店の物を買うと夕飯が楽しみになります。鰯のフライも今日はパックされていましたが、いつも午前中はトレイにずらりと並んでいます。

来週は房州方面を朝から楽しむ予定です。

Copyright(c) 2012 バイクショップ エザワ All Rights Reserved.