日光中禅寺湖 八丁出島
2021-10-19
10月18日(月)朝5時30分に出発して日光中禅寺湖の『八丁出島』を見に行ってきました。中禅寺湖の紅葉が見頃とネット情報を入手してのお出かけです。今週から急に涼しくなり、日が昇るまでは指先の感覚が鈍りました。八丁出島をよく見る画像は中禅寺湖から半月山駐車場まで行き、そこから20分程、悪路の山登りです。たどり着くと木で作られた小さな展望台があり、その景色を楽しむことができます。太陽の光が水面や八丁出島、男体山を照らす午前中が見頃のようです。山頂までの道が狭く上り下りの人が交差するときはどちらかが道を譲らなければなりません。土日祝日は人出も多く時間もかかるのと展望台も混み合うことと思います。今月末から来月初めが見頃のようで少し早かったです、残念。
帰りは何度かお邪魔した、出流万願寺の麓にある蕎麦屋『いづるや』で遅い昼食、夕方5時頃の帰宅になりました。
本日の走行、554kmでした。燃費も1ℓで20kmほど走るようです。